top of page

​​当社独自の介護事業

介護での来日を希望するネパール人たちに、介護福祉士(日本人)による
介護授業(ネパール語通訳付き)の介護授業を行っています。

Group Discussion

①集団授業

・介護用語を平仮名で読めるようにする。可能なかぎり日本語で簡単に説明を実施。

その介護用語をネパール 語で意味を詳しく説明できるように指導。

例:

 身体の部位、咀嚼や嚥下、誤嚥などの用語


・介護で大切なことについて日本語で言えるように指導。意味はネパール語で詳しく説明できるように指導。

例:

自尊心、自立支援、利用者本位、個人情報の守秘

・現場での対応をイメージしながら、日本語での声かけの練習、気をつけることの確認。

Woman Walking in the Field

②個別授業

・接遇や現場での臨機応変の対応について考えさせる日本語での介護指導。

 その他、日本語能力試験N1取得のネパール人による初級日本語授業や日本語教師(日本人)による日本語授業(ネパール語通訳付き)をしています。

当社独自の介護事業: リソース・資料

078-335-1973

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 日本電機株式会社(登録支援機関)。Wix.com で作成されました。

bottom of page